
婚活パーティー、婚活イベントに参加する時に悩むこと!
それが、
当日、着ていくファッション(服装)。
今回は、女性に嫌われないファッション(男性編)を紹介します!
ファッションセンスの基本は、
TPO
T(タイム・時間)
P(場所)
O(Ocasoin・場合)要するに、時と場所をわきまえて場所・場面にあった服を着ましょう。が基本。結婚式にサンダル、短パンで行かない様に服装には暗黙のルールが存在しているんです。
では、婚活でメンズが着るべき服装は?
一番モテると言われている服装がジャケットスタイル。スーツも好印象なのですが婚活イベントが週末の場合、休日もスーツ?また、女性は男性がスーツを着ている場合、その男性の普段着が気になってしょうがないと言います。(大半が、ダサい普段着に落ち着くのですが・・・)
ジャケットスタイルとは、ジャケットを羽織り色、素材がちがうパンツを履いて・・・みたいな服装。ちょっとだけカチっとしたスタイルが婚活では人気です。理由は、婚活だから!女性は、婚活パーティー、イベントの場所でチャライ男子を求めると思いますか?
将来を考える場所なのでちょっとだけカチっとスタイルが人気なのです。
アパレル関連の仕事をしている友人(女性)に話を聞くと
・ラッパーのようなスタイル(腰パン)・ミリタリー系なスタイル(ガチな迷彩カーゴパンツなど)・オタクスタイルなどなど女性側に話を聞くと男としてはカッコいいと思っている服装がNGって多いことに気づきます。
と言うことで、婚活はジャケットスタイルでほぼ間違いなし!です。(イベント主催者側が、ドレスコードを指定した場合は除く)
さて、ジャケットスタイルと一口で言っても・・・
お父さんのお下がりジャケットでは、明かにダサい・・・。サイズ感もとっても大切。ジャケットの色は?柄は?素材は?パンツは何を合わせる?ジャケットの下には何を着る?
と、迷うことだらけ。
とくに普段からジャケットを着ていないメンズにはちょっと辛い。と言うことで今日は、マネキン買いが出来るメンズファッションサイトを紹介します。ただし、ここで気を付けてほしいのは清潔感!マネキン買いが出来ると言っても清潔感だけは外さないでください。