
周りの友人に
「私、結婚どころか恋愛にまったく縁がない・・・」
と、嘆く人周りにいませんか?
私の周りにも男性、女性両方この悩みを持つ友人・親戚がいます。また、ラジオ番組内の「悩み解決コーナー」などを聞いていてると同じ悩みを告白する人も結構います。
これら「結婚に縁がない」と嘆く人にはある共通点があるって知っていました?
男性女性とも30歳を過ぎたあたりから
結婚に焦り
を、感じ始めるそうです。自分でも結婚に焦りを感じているのに親、上司、後輩、友人からも
「結婚はまだ?」
と、言われる。本人はますます焦る。焦ると
「私って結婚に縁がない!?」「恋愛に縁がない!?」
と・・・。
そもそも出会いがない!
と、なるのですが・・・ちょっと考えて見てください。
出会いがないと!嘆いているあなたは、出会いに対して積極的に活動していますか?
職場に恋愛対象となる人がいない・・・。
とか
合コンが苦手・・・。
とか
人付き合いが苦手・・・。
またまた、
趣味がない・・・。
当てはまりませんか?
「恋愛に縁が無くて結婚したいけど出会い自体がありません。どうしたらよいですか?」
と、悩みを打ち明けるラジオリスナーさんにパーソナリティーはこう答えます。
趣味を持ってその趣味のサークルに飛び込みましょう!
と。
恋愛、出会いに縁がない人は
・自分から縁を探しにいかない
・趣味がない(あっても一人で楽しんでいる)
という共通点があるそうなんです。合コンに積極的に参加するのも良いのですが趣味が一緒って話は弾むしなによりも会話が楽しいでしょ?
インターネットを使えば、
・街コン
・婚活パーティー
など異性と出会えるサービスはたくさん見つかります。この中でも結婚相談所が開催している
「○○婚活パーティー」
は、ただの街コンなどに比べてカップルが誕生する率がグンと上がります。なぜか?これら「○○婚活パーティー」は趣味や好みが一緒の人が集まりやすいから。例えば、
「ラーメン婚活パーティー」
や
「マラソン婚活パーティー」
などがそう。ラーメン好きな男女が集まれば話が弾むのは当たり前。ラーメン婚活でたまたま素敵な異性の横に座った!!
で、
「今度、美味しいラーメン屋を紹介するので一緒に行きませんか?」と、普通に話せてデートの誘いもハードルがぐんと下がる。
やはり趣味は持つべき。
食べることが趣味なんです!でも満点!
あとは、同じ趣味を持つ人の集まる場所に出向く!これだけで出会いのチャンスは格段に上がる♪
「結婚、恋愛に縁がない・・・」と嘆く前に積極的に行動しましょう!あなたにピッタリな相手が見つかりますよ~に♪
いきなり異性と会って・・・が苦手ならFacebookを使ってみるのもいいかも♪
テレビCMでも有名な「ゼクシィ」なら安心ですね^^
そもそもあなたにピッタリな!理想の!相手ってどんなタイプ?を知ることが出来ます。