
旦那、夫、妻、嫁が浮気しているかも・・・。
疑いだしたらキリがない。
毎日、いつでもモヤモヤとした気持ちで過ごさないといけない辛さ・・・解ります。
そんな時!自分で浮気調査をしますか?それは、とても危険なこと・・・
浮気の証拠を自分押さえようとしたり、浮気の現場を確認しようとしたり、最悪なことですけど相手に自白を迫るなんてことをしてしまったり。
探偵社で働く探偵さんに聞いた話。
自分で浮気の証拠を押さえるようなことはNG。もっと最悪なのは自白を迫る行為。これらをやってしまうと・・・
・証拠を隠滅する
・ほとぼりが冷めるまで浮気相手と会わなくなる
・逆切れされて大きな問題となる、最悪別れ・・・
浮気相手の顔さえも見ることが出来なくなってしまいます。もちろん慰謝料なんか請求できずに泣き寝入り。こんなみじめな結果にならないようにするには?
浮気調査のプロに浮気調査を依頼する!
これに限ります。浮気調査のプロとは?
探偵社、興信所がこれにあたります。
探偵社、興信所に浮気調査を依頼すると浮気の現場を押さえること当たり前ですがその他にも浮気相手の氏名、住所、仕事(仕事をしている場合)、年収、二人が出会った場所などまで知ることが可能です。職場を知ることで慰謝料の請求もしやすくなります。
また、浮気調査をしてる時も相手に調査の実態がばれないので安心して調査結果を待つことが出来ます。なぜ、これを書いている私はここまでのことを知っているのか?それは、私自身が探偵社に浮気調査をしてもらい、浮気の現場写真と動画、調査報告書を提出してもらい円満?に離婚した人間なので。
また、これら経験から探偵に興味を持ち実際の探偵さん(原一探偵事務所所属)からいろいろなお話を聞いたりもしました。別れるにしても復縁をするにしても証拠は押さえるべきです。今ではLINEを使って浮気の証拠を!なんて手法が出回っていますが、プロの仕事に比べると月とすっぽん、雲泥の差がそこにはあります。
プロによる証拠を突きつけられた相手は、ぐ~の音も出ません。当たり前ですね。
さて、ここまではネットでも目にする内容です。問題なのはここから!
信頼・信用できる探偵社の選び方
「いったい信頼できる探偵社はどこなの?」
です。
探偵さんから聞いた話では、会社として数十人規模の探偵を雇い営業している探偵社から趣味の延長のような形で一人で営業している探偵社までさまざま。
最近では、探偵業法という法律もできて安心!と思いがちなのですが・・・これには抜け穴があるとも言います。では、実際どのようにして信頼のおける探偵社を探せばよいのでしょうか?
実際に教えてもらい「ほ~、なるほどね~」な見極め方。それが、
調査費用の支払いでクレジットカード決済が出来るか?出来ないのか?
です。
クレジット決済が出来るってことはクレジット会社に信頼されている証拠。探偵業法を守り探偵業届出番号がホームページに記載されていること!それに併せてクレジット決済が出来ること!でその探偵社への信頼価値はグッとあがります。
また、例えば東京都ですが探偵業法に基づき処分を受けた探偵社は警視庁のホームページ掲載されています。これらも参考にして探偵社を選んでみてください。
探偵社の選び方は、今後も紹介していきます。
一日も早くあなたがモヤモヤが無くなる日を願って!
※当サイトが紹介する信頼のおける探偵社及び探偵社ポータルサイト
浮気調査・人探し・ストーカー対策・いじめ調査など探偵業務を35年の実績。日本全国規模のネットワークと抜群の調査力、経験豊富な人間力が自慢。
探偵さがしのタントくんは、サイトにアクセスして簡単な診断項目に回答するだけで「最短2分であなたにピッタリの探偵を無料診断」することができる便利なサービス。匿名で診断できるというのも大きいメリットです。無料相談はこちら